
- 2021年5月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2016年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
WebKit仕様変更再び... / magicien
今度はシェーダのコンパイルで大量のエラーが...最近仕様変更多くないですか...
新しい仕様が分かり次第記事を更新予定。
2010/09/08 追記:
vertex shaderからgl_FrontColorが無くなったような気がする...
とりあえず、varying vec4で代わりの変数を作ったら大丈夫でした。
fragment shaderの方のエラーは、
#ifdef GL_ES precision mediump float; #endifと書いたらエラーが出なくなりました。
めでたしめでたし。
この記事のURL: https://darkhorse2.0spec.jp/134/
2010/08/24(Tue) 01:47:48