
- 2021年5月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2016年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
本の検索 / magicien
AmazonのWebサービスで本を検索するシステムを作ろうと考えたけど、なかなかうまくいかない。PHPを経由して、JavaScriptでXMLを受信、解析してデータを表示するシステムにしようと思ったけど、特定のデータを受信しようとするとエラーが起こる。他のデータは正しく受信できるし、文字化けはしていない。多分何かの文字が悪さをしてるんだと思うんだけど、それを突き止める気力と、突き止めた後、問題を解決する自信がないため、手っ取り早くPHPでXMLのパースまですることに決定。
XMLのパースは前に一度やったことがあったので、自分でパース用のクラスを作ることにした。ついでに、JavaScriptと同じメソッドで要素の操作ができるように、要素のためのクラスも作った。これについては、いずれ公開する予定。ただ、いろんな処理が甘いので、他の人には勧められないかも。
タグ:
この記事のURL: https://darkhorse2.0spec.jp/39/
2007/03/19(Mon) 00:47:50