- 2024年10月
- 2021年5月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2016年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
Objective-Cの勉強...は一休み / magicien
ノリオがゲームを作るらしい。期待大。ということで、今日の活動報告をば。今日はObjective-Cの勉強は一休み。僕の場合、こういった熟成期間が、物事を理解したり、技術を身につけたりするのに予想以上の効果を生むことがあるのだ。
そんな言い訳をしつつ、懸念事項だったファイルアップロードシステムを構築。最近管理者ページばっかり作ってて、みんなに見せられないのが残念。管理者ページはAjaxバリバリなのになぁ。
ついでに、サムネイル作成システムも作る予定。最初は、PHPで画像全体を任意のサイズに縮小するだけにしようかと思ったけど、イラストサイトなんかを見てみると、画像の一部を切り抜いて縮小しているものが多い。どうせならcanvasを使って画像を切り抜くシステムを作ってみよう。
タグ:
この記事のURL: https://darkhorse2.0spec.jp/17/
2007/03/01(Thu) 01:21:03